沖縄のザ★お盆

カテゴリー │沖縄の日常

みなさんこんにちは🌞

気が付くと8月ももう後半!!
今年もとうとう半年をきってしまいました

今日は、子育て&シングルママ&沖縄の日常担当のヤマシロがお送りします。


8月といえば、全国的にお盆の季節。
沖縄では、ほとんどの行事を旧暦で行うので、お盆の日付は毎年毎年でことなります。

今年は珍しく、本土と一日ずれの旧盆でした。


沖縄のザ★お盆


沖縄は自分たちのご先祖さまをとても大切にする習わしがあり、
小さなころからお盆には仏壇のある親戚の家をはしごして回り、それこそ沖縄中を回るんじゃないか?と思うほど、遠くに住んでいる親戚の家をめがけて、大渋滞の中車で何時間も移動します。

久しぶりに親戚一同が集い、話に花が咲く大事な時間でもあります。

ご先祖さまを大切にもするけど、生きている人間、人と人のつながりも大切にしているんです。


沖縄のお盆はおそらく、全国的に見ても珍しいのかな?と思うので今回は我が家のお盆風景を撮ってきました。


沖縄のザ★お盆



わが家は、初盆(ミー盆)なので、お祭りのお盆ではなく、法事として行うお盆。

沖縄のお盆では赤や白を使ったど派手なお菓子が並びますが、ミー盆は法事なので赤はNG。
ちょっと普段のお盆とは異なる感じです。



沖縄のザ★お盆





これ、なにかわかりますか?


沖縄のザ★お盆

これは、ウチカビといってあの世のお金。
ご先祖さまへのお小遣い。
ほかのお友達とか神様たちにいっぱい奢ってあげてね~という意味も。


鍋など器を用意して燃やします。


沖縄のザ★お盆

ウチカビを燃やすのは、各家庭の大黒柱のことがほとんど。


小さい頃は親戚のおじさんが「ボーナスあげてね~(方言で)」とか面白いことを言いながら燃やすのが大好きでした。

これは、ご先祖さまへのお土産とお土産を頭にのせるときに頭らかお土産が落っこちないようにするための輪っか
(お盆の前の週くらいからスーパーでも売り始めます)


沖縄のザ★お盆
お土産&輪っか




沖縄のザ★お盆
そして、杖がわりのサトウキビ&仏壇


わたしの家の仏壇は本土の仏壇ですが、沖縄の伝統的な仏壇は、タンスのように壁に備え付けor埋め込み式で
\どどーん!/と存在感があります。



今わたしたちがこうして普通の生活を送れるもの、命があるものご先祖様たちがいたからこそよつば

「○○おじぃ~、ありがとうね」

生きている人にも亡くなった人にも気軽に感謝できる心を常々持ちたいなと思ったお盆でした。


個人的には、お盆も地域ごとでちがうのかな~って他地域のお盆も気になるところ
ぜひ皆さんの地域のお盆や沖縄でも各家庭でことなると思うので、これが我が家のお盆!なんて話も教えてもらえたらうれしいです♪



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


ESLの公式Xついに!フォロワー570人越えしました~フォローしていただけると嬉しいです
沖縄のザ★お盆公式X【@@E_State_lab】 https://twitter.com/E_State_lab



現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243250/outline.html


同じカテゴリー(沖縄の日常)の記事
エイサー祭り
エイサー祭り(2024-07-31 21:43)

沖縄の4月と新生活と
沖縄の4月と新生活と(2024-04-19 13:02)

ザ★沖縄の12月
ザ★沖縄の12月(2023-12-22 09:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。