【北の大地より】札幌雪まつり

カテゴリー

試される大地からはじめまして。
東京生まれの札幌在住、沖縄勤めのMです。
こうして文字に起こすと在宅勤務の可能性を感じますね。

道民としてまだまだ新参者の私ですが、折角なので北からのちょっとした便りをお届けしたいと思っています。
今回は2月開催の「札幌雪まつり」と同時開催のイベントについて撮ってきた写真とともに簡単にご紹介いたします。


❄️雪まつりの歴史❄️
札幌雪まつりは、1950年に地元の中学・高校生が6つの雪像を大通公園に作ったことをきっかけに始まりました。
その後、規模を拡大し、現在では国内外から多くの観光客が訪れる冬の一大イベントとなっています。

❄️雪まつりの見どころ❄️
☃️大通公園会場

メインとなる大通公園では、自衛隊の専門部隊による大雪像をはじめとした迫力満点の雪像が並び立ちます。
第75回目となる今年はアニメ『転生したらスライムだった件』の大雪像がお目見えしていました。
会場は区画ごとに分かれており、出店で北海道グルメを楽しめたり、
雪のステージで人気アーティストによるコンサートが催されるなど、
開催期間中に何度訪れても満足できるボリュームです。





協賛企業の雪像としては、実際に滑ることの出来るカップヌードルスライダーに長蛇の列が出来ていました。


また、市民雪像のコーナーや海外チーム雪像のコーナーもあり、それぞれでコンテストが行われています。





☃️すすきの会場:すすきのアイスワールド
すすきのエリアの一部が歩行者天国となり氷像が並びます。
有志によって作られた芸術的な氷の彫刻は、光に照らされると息を呑む美しさです。
夜にはライトアップされ、また違った表情が楽しめます。
地元民の特権で入手した制作中の様子と合わせてご覧ください。

残念ながらタイミングが合わず開催中の夜の様子は撮れませんでしたが、
強風で倒れて壊れてしまったり、日中の気温で溶けてしまったり、
雪像以上にデリケートなので天気が良い時に写真を撮れただけでも運が良かったのかもしれません。





おなじみサッポロビールやお土産で定番の白い恋人なども…!




❄️同時開催:雪あかりin中島公園
雪まつり開催期間のうち、2日間だけ重なって開催されていたイベントです。
雪の中に灯る幻想的な優しい光を見ていると、心が安らぎます。
今年は干支のヘビやかまくらも作られていました。

小樽でも雪あかりイベントがありますので、気になった方は調べてみてください。










❄️❄️❄️
雪まつりが終わると、札幌の街には少し寂しさが漂います。
しかし、それと同時に春がまた一歩近付いたと地元民は思うのです。

機会がありましたら一度訪れてみてくださいね。
防寒対策はお忘れなく。ではまた。



※※※
春と言えば桜ですが、札幌近郊のお花見の時期はGW頃です。
…え、沖縄ではもう桜散ってるんですか??


----------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!


【マイナビ2026バナー】

会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!

https://twitter.com/E_State_lab




【2025年2月】企業人講話

カテゴリー │地域貢献活動

2月20日に、名護商工高等学校向けに企業人講話を行いました。

講話の目的としては、
将来的に活躍できる人材育成、および雇用増加を目的とした地域貢献活動の一環として、
名護市の活性化に向けた取り組みとなっています!


【講話内容】

内容は主に、会社概要、並びに担当者の仕事のやりがいやキャリアについての考え方をテーマとしています。

仕事のやりがいについては、
担当業務にまつわる楽しさややりがいはもちろん携わる際の苦労にも目を向け、
どんな人材が向いているのか、求められるものとはというところにも触れていきました。

担当者としても、改めて業務への姿勢を見つめ直す良い機会となりました。

(講話中の様子)


~~~~~~~~~~~~~~~



参加者の皆さまからもコメントをいただいています!

💬 自分の選択によって働く場所や環境がかわってくることがわかった
💬 顧客第一な仕事がわかった
💬 やりがいをもって仕事をしていて、とてもすごいと思った仕事についた理由がきけてよかった
💬 普段授業で聞かないことを聞いて新鮮だったし、これまでより明確に仕事につくのはどういうことかなどが分かった

生徒の皆さんにとって、自分の将来の職業や進路について考える
機会を提供できたのではないかと思います。


イー・ステート・ラボでは、今後も地域貢献活動にも力を入れていきます。

学生の皆さま、中途採用応募をご検討の皆さまも是非ご参加ください!


----------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!

マイナビ2026
会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab





2年間の関西研修まとめ

カテゴリー

こんにちは

イー・ステート・ラボ制作部の神里です。
私は、2023年4月にイー・ステート・ラボへ入社し、現在関西にて業務研修を行っています。

ラボの制作部に入社した場合、親会社であるイー・ステート・オンライン関西支店にて
2年間の業務研修を行うこととなっています。

この業務研修期間が残り1か月を切ったので、今回は振り返りとして2年間で
学んだことや感じたこと、良かったことなどを紹介します🙂

実は、関西に来て約1年の時にも記事を投稿しているのでご覧ください!
https://estatelabo.ti-da.net/d2024-02.html


■制作スキルを得られた
私は未経験の状態で入社したので最初はほんっとうに何もできませんでした。
そんな中で、業界経験の豊富な先輩方の下で働けたことが自分の成長につながりとても良かったなと思います。
デザイナーは、自分の成長が成果物で分かるので毎月の成長を実感できました🙌


■色々な人と関わることができる
関西支店では主に営業・メール担当・制作の3部門の方々が勤務しています。
私は制作部の所属で、沖縄に戻っても関西の営業・メール担当と連携を取りながら
業務を行うことは変わりません。

この2年間、対面で関わって仕事の話だけでなくプライベートの話もしてお互いを知ることができたので、
沖縄に帰ってオンラインで話す機会が増えても意思疎通がしやすいと思います👏


■プライベートの楽しみが沢山ある
沖縄にはないお店が沢山あったり、好きなアーティストのライブが沢山開催されたり、
プライベートの楽しみが尽きませんでした。

また、私が感動したのは陸がつながっていることです。
京都や神戸は30分くらいあれば行けるので、隣県に行って遊ぶこともでき楽しかったです💨




最初は不安もありましたが、様々なことを学ぶことができたので
とても良かったなと思います。

関西支店での勤務は残り少ないですが、最後まで楽しみながら頑張ります💫

---------------------------------------------

現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!

マイナビ2026
会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab







地域の未来を担う高校生へ!若手社員が会社説明会を実施しました!

カテゴリー

こんにちは!

先日、地域貢献活動の一環として、地元の高校生を対象とした会社説明会を開催しました。

今回の説明会は、なんと2024年入社の若手社員、Aさんがスピーカーを務めました!
入社して間もないながらも、自身の経験を踏まえ、仕事内容や会社の魅力を熱く語ってくれました。




質疑応答では、高校生の皆さんから鋭い質問が飛び交い、Aさんも丁寧に回答していました。
フォローワーとして参加したKさんも、先輩社員の視点からアドバイスするなど、活気あふれる説明会となりました。




当日は、執務室のNさんとTさんが受付や会場準備など、裏方として活躍してくれました。
おかげで、スムーズな運営ができ、参加者の皆さんにも快適に過ごしていただけたかと思います。

今後も、地域に根差した活動を継続し、地域社会への貢献に努めてまいります。

今回のブログは以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

----------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
今年度の選考スケジュールは、マイナビ上で日程を公開しておりますが、
3月より一次選考を開始いたします!

ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!

マイナビ2026
会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab


マイナビ合同説明会の様子

カテゴリー




この度、マイナビ 就活直前フェア 沖縄会場にて、イー・ステート・ラボも出展いたしました!


スピーカーは23卒、24卒の広告担当の社員が担当し、
設営から呼び込み、質疑応答、撤収も含め運営を3名で対応しました。


当日は25分×8回すべてのコマで学生さんにお越しいただき、当社ブースへの来場は合計40名となりました。
皆さま、ご参加いただきありがとうございました!





今年度の選考スケジュールは、マイナビ上で日程を公開しておりますが、
3月より一次選考を開始いたします!

広告・制作に興味のある学生はぜひエントリーを!

🔽マイナビはこちら

----------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!

マイナビ2026
会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab





2026年卒選考活動がスタート!エントリーは今から

カテゴリー │新卒採用採用関係新卒採用

### 2026年卒選考活動がスタート!エントリーは今から

2026年卒業予定の学生の皆さん、いよいよ選考活動が始まりますね。就職活動は人生の中でも大きな転機となるイベント。だからこそ、しっかりと準備をして臨みたいものです。今回は、当社の選考活動についてご案内いたします。特に、一次面接や会社説明会について詳しくお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

### 一次面接と会社説明会のスケジュール

2026年卒業予定の学生を対象とした選考活動(一次面接・企業説明会)は、3月からスタートします。当社では、学生の皆さんにとって有意義な時間を提供できるよう、会社説明会では、企業理念や事業内容、さらには働く環境について詳しくお話しします。一次面接は、皆さんの個性や意欲をしっかりと把握するための大切なステップですので、リラックスして自分をアピールしていただければと思います。そのためのアドバイス会も実施していますのでお気軽にお問い合わせください。

### マイナビからのエントリー方法

当社の選考に参加を希望される方は、まずマイナビ上からのエントリーが必要です。マイナビのページ(https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243250/outline.html)にアクセスしていただき、エントリーフォームに必要事項を入力してください。エントリー後は、選考に関する詳細情報や会社説明会の日程などをお知らせいたします。エントリーは就職活動の第一歩ですので、タイミングを逃さないようにしてくださいね。

### 準備を怠らず、チャンスを掴もう

選考活動において大切なのは、事前の準備と心の余裕です。企業研究や自己分析をしっかりと行い、自分がどのような働き方をしたいのかを明確にしておくことが重要です。また、面接は緊張する場ですが、リラックスして自分の言葉で話すことを心掛けてください。企業側も、皆さんの本音を聞きたいと思っています。

### まとめ

2026年卒の皆さんにとって、これから始まる選考活動は大きなチャレンジですが、同時に自分自身を成長させる絶好の機会でもあります。当社では、皆さんが安心して選考活動に臨めるようサポートしていきますので、ぜひ積極的にエントリーして、私たちと一緒に未来を切り拓いていきましょう。皆さんのエントリーを心よりお待ちしています!

※本文章はAI活用検証の一環で一部生成AIにて作成しています。




マイナビ2026






沖縄国際大学 産学共同プロジェクト

カテゴリー

今回は、沖縄国際大学産学共同プロジェクトの様子をご紹介します!✨


沖縄国際大学 産学共同プロジェクトとは、学生の皆さんに実際に広告を考えて作成してもらい
その改善まで行う事で一連の業務を体験、学んでもらうプロジェクトです。

今回は「イー・ステート・ラボの新卒向け求人」を課題に取り組みました📚

内容は主に、マーケティングの座学(目的理解、3C分析)や、
実施にあたりプレゼン資料の作成となります!


(座学の様子)


当社からはメンターとして、沖国卒業生の社員のほか、2025年度入社予定の内定者2名が加わりサポートしています!

実際に課題に取り組むことでより業務への理解が深まり、とても学びになるプロジェクトとなっています!



----------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!

マイナビ2026
会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab



【2025年2月】マイナビ合同説明会 出展

カテゴリー



この度、マイナビ 就活直前フェア 沖縄会場にて、イー・ステート・ラボも出展いたします!


2025年2月5日~6日に開催される合同説明会ですが、
イー・ステート・ラボの出展は2月6日(木)となっております。


【会場】沖縄コンベンションセンター展示棟
【日程】2025年2月6日(木)
【時間】13:00~17:00(11:30から受付開始)


当社では、入社前のインターンや説明会、面談など
就活生の方や学生の方のサポートも活発に行っております!

この機会にぜひご参加ください!


▼マイナビ就活直前フェアの詳細はこちら▼
https://job.mynavi.jp/conts/event/2026/9534/index.html#company-list



----------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!

マイナビ2026
会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab



新年のご挨拶

カテゴリー

みなさま、新年あけましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もイー・ステート・ラボをよろしくお願い申し上げます!


今年、1月11日にイー・ステート・ラボは創立7周年を迎えます!

皆さまに支えられ迎えた7周年、社員も増え、社内も賑やかになりました。
今後ともよりよいサービスをご提供できるよう、社員一同尽力してまいります。
----------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!

マイナビ2026
会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab



寒すぎる沖縄の冬と研修と

カテゴリー │お仕事沖縄の日常

こんにちは ゚+.(・ω・)゚+.゚
12月はシンママ&まったり沖縄の日常担当のヤマシロがお送りします


去年も12月の記事を担当した記憶・・

あったあった↓↓↓過去記事はこちら
https://estatelabo.ti-da.net/e12642722.html

記事をみると去年投稿したときにはまだまだ暖かかった様子・・
今年は、とっても寒い😱です💦

沖縄=常夏
のイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか?

実際、観光客の方や移住者の方に
「寒い!」「沖縄は暖かいと思ってた!」
と言われることが多く、みなさん想定外な寒さに冬の沖縄で困ることが多いそうです(´・ω・`)・・・

海風が強くて風が冷たいのもそうですが、今年は沖縄には今までなかった「底冷え」感もプラスされています😿


と、そんな中(?!)
全然関係ないですがww

ラボでは初のソリューションメンバー全員が、東京本社に研修へ行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ










このときは11/6
沖縄はまだまだ暑くて半袖で過ごしていたので、東京の寒さに震えあがっていましたwww





広告チームはよく研修に行くのですが、ソリューションでは初の研修❣

みんなが待ち望んでいたことが実現し、すごくすごくうれしかった!
うれしすぎて本社の写真を無駄に撮りまくる面々🤣



研修では、実際の物件を見に行ったり














普段は画面越しでしか会えない先輩方から対面で学べる機会に感動しました💖





リモートでもフル在宅でも仕事ができるありがたい環境ですが
やっぱりリアルで会って直接、言葉を交わすって大事だなーと実感した機会にもなりました💞


----------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!

マイナビ2026
会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab





金武町大綱曳

カテゴリー

こんにちは!
今月は広告の金城が担当します!



10月に私の地元で23年ぶりに開催した、大綱曳があり、初めて参加してきました!





大綱曳をする前に、旗をぶつけ合う「ガーエー」、竹を束ねたたいまつを頭上でたたき合う「テービー」があり、
私は「テービー」に参加したのですが、非常に熱くて迫力があり、良い経験になりました。





ガーエーに参加したため、大綱曳には参加しなかったのですが、町内町外から人が多く集まり、非常に賑わったイベントになっていました!





--------------------------------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!


マイナビ2026
会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab


新卒ラボのようこそ、先輩♪~大学編~

カテゴリー │地域貢献活動

ラボが地域貢献活動として毎年行っている
現役の学生を対象としたWeb広告特別講義を今年も行いました。


今回は、名護市にある名桜大学へ。
名桜大学の卒業生である当社の新卒社員が、登壇を行いました😊


気になる講義の内容は・・・


・Webマーケティングとは?
・3C分析
・マーケティングとは?

といった難しいビジネスの専門用語ばかりの内容😱!!


それを日常に寄せてわかりやすくかみ砕いて説明しました。
下記ではちょっとだけ、講義の内容をお教えしちゃいます♪



まずは
「皆さんのよく見る広告ってなんですか~」
という日ごろの生活でどんな広告が目に入ってどんな広告に興味を持っているのかから始まり・・

ゲームに興味がある人はゲームの広告が表示されたり、
ファッションが好きな人にはお洋服のサイト広告が表示されたりしますよね

それって実は、Googleが勝手に設定しているものなんですよ?知っていましたか??

では、Googleプライバシー診断で自分の興味関心をチェックしてみましょう♪


こんな感じで気楽に楽しく学べる講義となりました🥰





学生さんからは「リスティング広告ってなんですか?」という質問もあがり、
活発に講義も進み学生さんの熱量にとっても感動しました💫

最後に・・
今回、登壇させていただいた先輩からの感想&メッセージで締めくくりたいと思います😌






💜実際に登壇して
一年前に受けていた授業をまさか自分が前に立って教えるとは思わなかったです。
先生側から見た授業のやり方も知れてとても良い経験になりました。

🧡学生さんへのアドバイス
就職活動頑張ってください!
気負いすぎず、自分のペースを保ちつつ頑張って下さい。なんとかなります!!

今後もラボでは、地域貢献活動の一環としてこのような取り組みを継続していきます。
今度は、あなたの学校に先輩がやってくるかも⁉



----------------------------------------------
現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!
マイナビ2026会社公式Xも運用中☕ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_labLINEで送る




名桜大学祭

カテゴリー

先日トークセッションをさせていただいた名桜大学にて、
【第31回 名桜大学祭】が開催されます!🌸


今年のテーマは、「ON」

ーこれまで30年間、名桜大学祭と関わってくださった方々へ
「恩(ON)」を返したい。

そして、名桜大学祭が地域を照らす灯りとしての役割を果たし
地域をより盛り上げるスイッチを「ON」にする。ー




想いを込めたテーマと、和風テイストなイラストでこだわられたポスターも素敵です✨
ご興味のある方はぜひ、名桜大学祭へ足を運んでみてください!


【日時】2024年11月23日・24日

▼名桜大学祭のHPはこちら▼
https://meiofes31.notion.site/12787e96827280c49aafcae2b4ac06ce


----------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!


マイナビ2026


会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab


創立記念

カテゴリー

こんにちは!
関西で研修中の神里です

イー・ステート・ラボでは、親会社イー・ステート・オンラインに合わせて、
10月の1週目の金曜日が創立記念のため休日となっています。

金曜がお休みとなるので、つまり、その週は3連休となります🔥🔥🔥



3連休初日は友人と遊び、




2日目はマンガを読んだり、昼寝をしたりしてゆっくり過ごし、




最終日は好きなバンドのライブがあったので行ってきました!
 



とても有意義な休日を過ごせました🌠


----------------------------------------------


現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。
ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!


マイナビ2026


会社公式Xも運用中!

ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/E_State_lab



ESL登壇決定★【10/24・10/30 開催イベント】

カテゴリー │地域貢献活動

【10/24・10/30 開催】
「就活コトハジメトークセッション」のお知らせ📢

県内企業の入社1~3年目の若手社員と直接話せる貴重な機会、
「就活コトハジメトークセッション」にESL名桜大学の卒業生も登壇します!
就職活動中の大学生の皆さん、先輩社員のリアルな体験談を聞き、
就活の不安や疑問を解消しませんか?

<イベント概要>

「就活コトハジメトークセッション」は、
主に入社1~3年目の若手社員(本学出身者も含む)が集まり、
実際の仕事や就活スタート時の体験談を正直に語る場です。

就職活動に臨む皆さんの不安や疑問に先輩たちが答え、
就活を少しでも安心して進められるようサポートします!


<セッション内容>

1. 第一部 トークセッション
- 先輩社員の「ホンネ」を聞こう!

2. 第二部 グループトーク
- 就活の不安や疑問を先輩と一緒に解消しよう!

<開催スケジュール>

1. 沖縄国際大学
- 開催日:令和6年10月24日(木)
- 時間:13:00~14:30(開場12:50)
- 会場:3号館105教室

★申込:沖国大生は指定のQRコードから申し込み必須。
学外の方は事務局NDAへメールか電話でお申し込みください。

2. 名桜大学
- 開催日:令和6年10月30日(水)
- 時間:14:45~16:15(開場14:30)
- 会場:学生会館SAKURAUM 6階 スカイホールB

★申込:不要。直接会場へお越しください。



-協力企業-

このイベントは名護市のIT関連企業の協力により実施されます。
各社から入社1~3年目の社員が参加予定です。

- NX沖縄イーテクノロジー株式会社(BPO業務・カスタマーサポート業務)
- 株式会社イー・ステート・ラボ(WEBマーケティング業務)
- ONE株式会社(ICTインフラ・セキュリティ関連事業、電気通信工事)
- 株式会社クイックス(マルチメディア制作業務、コンテンツデザイン事業)
- サン電通エンジニアリング株式会社(ITソリューション事業、電気通信工事)

※当日は各企業の業務都合により参加社員が
変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。


★まとめ★


就職活動に対する不安を解消し、
若手社員のリアルな声を聞ける絶好のチャンスです。

会場は沖縄国際大学と名桜大学で、内容は同じですので、
都合の良い日程・場所でご参加ください!

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

---








----------------------------------------------

現在マイナビ2026にてインターンシップ日程やラボに関する各種情報を公開中です。ぜひ皆さんのエントリーお待ちしてます!【マイナビ2026バナー】会社公式Xも運用中!ぜひチェックしてください!https://twitter.com/E_State_lab